今回は
旧「Captain & The Bros」
(キャプテンアンドザブロス)
さん跡地に
2025.5.23オープンした
「らぁめん八の風」さんで
「県産の魚介類を使った中華そば」を
食べてみました。
写真はないですが…
店内は、テーブル5席
カウンター9席(厨房側6席・窓側3席)
設けられています。
メニュー
現時点では、八風らぁめん・八風あぶらそば・中華そばの3種類が味わえます。
前払い制でセルフ方式なので
お席でオーダー票を記入してから
受取口にてオーダー票を提出して
支払ったあとに、番号札を受け取るような感じです。
オーダー票は2種類あります。
八風ラーメン・あぶらそばは
お好みで麺の量、野菜、あぶら、ニンニクを
選ぶことができます。
中華そばは
味・油はお好みで
選ぶことができます。
※麺は100g追加で+100円
番号呼ばれたら、受取口で
ラーメンを受け取るような
ラーメンを受け取るような
感じです。
中華そば
700円〜
写真は200g 800円
今回は、八風らぁめん・八風あぶらそばではなく、中華そばを
味・あぶらを普通にして
注文してみることにしました。
県産の魚介類を1人前100g以上
使用しているのが特徴です。
麺は、自家製の手もみ麺に
合わせているようですが…
太さは中太のようです。
メンマ、チャーシュー、ネギ、のりなどがトッピングされていますが…
チャーシューは、厚めで
甘味があり、やわらか食感です。
スープは、濃厚で甘味があり
あっさりして美味しいです。
食べ終わったら
食器は返却口へ返す感じです。
夏頃に、夜営業も開始する予定なので、また改めて行ってみたいと思います。
つづく
営業時間
11時30分〜15時
※スープがなくなり次第終了
不定休
※スープがなくなり次第終了
不定休
現金払いのみ
駐車場あり
店舗裏側に4台・店舗手前4台
駐車可能
駐車場位置情報
店舗裏側
店舗手前
店舗Instagram
https://www.instagram.com/hachinokaze/
※情報は予告なく変更になる場合がございます。
予めご了承ください。